goooooodayのほぼ日日記

いつか億り人になりたい普通の会社員が日々の生活で感じたこと・体験したことなどをぼほぼ毎日発信。「仮想通貨ネタ」「書評」etc

2021年1月11日、鏡開きをしました。

鏡開き。

飾っていた鏡餅の餅を食べました。

 

鏡開きとは。

 

お正月の間に年神様が宿っていた鏡餅を1月11日に下ろして食べることで、無病息災を願う行事ごと。

 

なぜ1月11日なんだろうとネットで調べたら、江戸時代まで遡るらしい・・・・。

商家の仕事始めに飾っていた鏡餅を割ってたべるようになり、それがずっと引き継がれているそうです。

鏡餅の起源は定かではないですが、室町時代まで遡るそうです。

 

そんな脈々と受け継がれてきた文化ですから、やらない訳にはいかないですね。

 

昔は田舎のおばあちゃんの家でついた餅をきちんと丸く型取り、鏡餅にしていましたが、最近では市販のもので代用することが多くなってます。

 

昨年末から飾っていたお餅

鏡餅

鏡餅

鏡餅(分解)

鏡餅

サトウのお餅です。

中身はしっかり鏡餅の形。大小ありませんが、こだわってます。

 

子供は「きなこ」で食べました。

私は昔からすきな「砂糖醤油(さとうと醤油をまぜたもの)」で美味しくいただきました。

 

家族みんなには、砂糖醤油をつけてお餅を食べることに驚かれるけど、結構おいしいんでです!

 

家族みんなで無病息災。良い2021年にしたいものです。